エントリー

⑧街づくり

 ひむかの杜の桜の木の下の敷石とたまご広場の芝生とレンガの境界線が、大御神社の龍神卵を指している話には、続きがあります。

「桜の木の下の敷石」と「卵の形をした広場」は、大御神社の龍神卵が発見される前に 完成してました。

 偶然、龍ラインが出来たのです。

 大御神社の龍神卵が発見されたのは2011年4月です。
MRTラジオ936ぶらり宮崎さるき隊 2011年8月1日放送

 ひむかの杜の完成式典は、2010年10月31日です。
日向市駅前交流施設完成 0982.TV 2010年11月14日

ページ移動

ユーティリティ

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

新着画像

新着エントリー

9.11
2015/09/11 00:00
文化講演会 終了
2015/09/10 13:00
人形作家の安部朱美さん
2015/09/09 00:01

Feed