エントリー

ユーザー「himukanomori」の検索結果は以下のとおりです。

京都・清水寺貫主 森清範師 講演会まで あと23日

洛東音羽山清水寺 観音百籤 おみくじ
第二十三吉

紅雲隨歩起

一箭中青霄

鹿行千里遠

爭知去路遙
昭和57年(1981)

  大講堂建立着工。翌々年三月落慶。

終戦日に白鳥

2015年8月15日午後0時、塩見川に白鳥が2羽。戦没者を追悼し平和を祈念する日。

  白鳥の動画(約10秒・音有)

2015_08_15_1.jpg  2015_08_15_4.jpg
仲良く食事中
2015_08_15_3.jpg 2015_08_15_2.jpg
寄ってきた!

清水寺 ⑦髄求堂(ずいぐどう)

  • 2015/08/15 00:01
  • カテゴリー:清水寺

■髄求堂(ずいぐどう)
 江戸中期再興
 塔頭(たっちゅう)慈心院の本堂で、享保年間(1716~36)再興。

tizu-07.jpg

京都・清水寺貫主 森清範師 講演会まで あと24日

洛東音羽山清水寺 観音百籤 おみくじ
第二十四凶

三女莫相逢

盟言説未通

門裡心肝掛

縞素子重重
昭和51年(1976)

  大日如来・梵鐘・重要文化財に指定される。本堂西廻廊落慶。

清水寺 ⑥梵鐘(ばんしょう)

  • 2015/08/14 00:01
  • カテゴリー:清水寺

■梵鐘(ばんしょう)
 重要文化財 室町後期 文明10年(1478)改鋳
 応仁の乱後、清水寺を復興した願阿上人の大勧進によって鋳造・寄進された。

tizu-06.jpg

京都・清水寺貫主 森清範師 講演会まで あと25日

洛東音羽山清水寺 観音百籤 おみくじ
第二十五吉

枯木逢春生

前途必利亨

亦得佳人箭

乘車祿自行
昭和50年(1975)

  六月、重文釈迦堂落慶法要。

清水寺 ⑤鐘楼

  • 2015/08/13 00:01
  • カテゴリー:清水寺

■鐘楼
 重要文化財 江戸初期 慶長12年(1607)再建
 切り妻造り、本瓦葺。重い鐘を吊るために六本柱、四方転びの技法を用い、柱に貫を上中下三段・三重に通して組み固めている。

tizu-05.jpg

京都・清水寺貫主 森清範師 講演会まで あと26日

洛東音羽山清水寺 観音百籤 おみくじ
第二十六吉

將軍有異聲

進兵萬里程

爭知臨敵處

道勝却虚名
昭和47年(1972)

  七月、豪雨により重文釈迦堂倒壊。

清水寺 ④三重の塔

  • 2015/08/12 00:01
  • カテゴリー:清水寺

■三重の塔
 重要文化財 江戸初期 寛永9年(1632)再建
 三間一戸の八脚門で、切り妻造り、檜皮葺。正面に向拝をつけ、木階に高欄を設けて一見拝殿風に造り、背面には軒唐破風を架ける形式となる。

tizu-04.jpg

京都・清水寺貫主 森清範師 講演会まで あと27日

洛東音羽山清水寺 観音百籤 おみくじ
第二十七吉

望祿應重山

花紅喜悅顏

舉頭看皎月

漸出黑雲間
昭和42年(1967)

  本堂・奥の院修理完成し、本尊御開扉法要厳修。

ページ移動

ユーティリティ

2024年04月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

新着画像

新着エントリー

9.11
2015/09/11 00:00
文化講演会 終了
2015/09/10 13:00
人形作家の安部朱美さん
2015/09/09 00:01

Feed