エントリー

ユーザー「himukanomori」の検索結果は以下のとおりです。

京都・清水寺貫主 森清範師 講演会まで あと18日

洛東音羽山清水寺 観音百籤 おみくじ
第十八吉

離暗出明時

麻衣變綠衣

舊憂終是退

遇祿應交輝
平成6年(1994)

  世界文化遺産に登録される。

清水寺 ⑫回廊

  • 2015/08/20 00:01
  • カテゴリー:清水寺

■回廊
 轟門と本堂を結ぶ屋根付きの廊下。

tizu-12.jpg

京都・清水寺貫主 森清範師 講演会まで あと19日

洛東音羽山清水寺 観音百籤 おみくじ
第十九末小吉

家道生荊棘

兒孫防虎威

香前祈福厚

方得免分離
平成2年(1990)

  本堂・奥の院舞台全面張り替え竣工。寺史編纂事業開始。

清水寺 ⑪朝倉堂

  • 2015/08/19 00:01
  • カテゴリー:清水寺

■朝倉堂
 重要文化財 江戸初期(1631-33)再建
 創建は1510年、越前の戦国大名朝倉貞景が「法華三昧堂」として寄進した。。正面五間、側面三間、本瓦葺き、入母屋造りで、全面白木造り。党内中央の宝形造り唐様厨子(重要文化財)内に本堂同様に千手観音・両脇侍を祀る。

tizu-11.jpg

京都・清水寺貫主 森清範師 講演会まで あと20日

洛東音羽山清水寺 観音百籤 おみくじ
第二十吉

月出漸分明

家財毎毎興

何言先有滯

更變立功名
平成元年(1989)

  開創千二百年記念「清水寺展」東京で開催。以降、名古屋・大阪・新潟・富山・福岡・京都・高松・札幌で平成三年まで開催。

清水寺 ⑩轟門(とどろきもん)

  • 2015/08/18 00:01
  • カテゴリー:清水寺

■轟門(とどろきもん)
 重要文化財 江戸初期(1631-33)再建
 本堂への中門で「普門閣」の扁額を掲げる、本瓦葺きの三間一戸の八脚門。奈良東大寺の転害門を写している。左右両脇に平安末期の持国天と広目天を祀る。門前左手に梟(ふくろう)の手水鉢があり、青銅製の竜の口から清水が注がれている。

tizu-10.jpg

京都・清水寺貫主 森清範師 講演会まで あと21日

洛東音羽山清水寺 観音百籤 おみくじ
第二十一吉

洗出經年否

光華得再清

所求終吉利

重日照前程
昭和62年(1987)

  十月、三重塔解体修理落慶。

清水寺 ⑨開山堂(田村堂)

  • 2015/08/17 00:01
  • カテゴリー:清水寺

■開山堂(田村堂)
 重要文化財 江戸初期(1631-33)再建
 三間四方、入母屋造り、檜皮葺き。清水寺創建の本願主 坂上田村麻呂夫妻と清水寺開祖行叡居士(ぎょうえいこじ)・開山延鎮上人を祀る。

tizu-09.jpg

京都・清水寺貫主 森清範師 講演会まで あと22日

洛東音羽山清水寺 観音百籤 おみくじ
第二十二吉

漸漸濃雲散

看看月再明

逢春華菓秀

雨過竹重青
昭和61年(1986)

  朝比奈草摺曳図絵馬、重要文化財に指定される。

清水寺 ⑧経堂

  • 2015/08/16 00:01
  • カテゴリー:清水寺

■経堂
 重要文化財 江戸初期寛永10年(1633)再建
 仏教の一切経を宝蔵する。正面五間・側面四間、本瓦葺き、入母屋造りの仏殿で、堂内に釈迦三尊像を祀り、講堂を兼ねる。

tizu-08.jpg

ページ移動

ユーティリティ

2024年04月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

新着画像

新着エントリー

9.11
2015/09/11 00:00
文化講演会 終了
2015/09/10 13:00
人形作家の安部朱美さん
2015/09/09 00:01

Feed